胡藤のスローな日々

日々の出来事を書いていきます。

家庭菜園とは投資、投資怖いなら家庭菜園したらいい

家庭菜園っていわゆる投資じゃないかなってこの2~3日思います。

 

最近積み立てNISA始めて少し投資というのに触れています。

投資…いわゆる将来のお金を確保するツールであり、お金を増やす手段であり、元手がなくなる危険性がある博打のようなものだと思っています。

 

投資の特にNISAとかをYouTubeで見ていると

”年々上がってるから儲かる”

っていうけど、それは根拠のないことだとは思う。

先のことなんてわからないし、ギリシャみたいに経済危機に突然なって回復しづらくなる時もあると思う。

 

それで全額投資する人は危ないなとは思う。

まあ、みんな長期間で余剰資金でやるスタイルが一般的だから大丈夫だとは思うけど、何かあったとき、たぶんNISAを勧めた人を責めるんだろうなって思う。

 

現に、今コロナワクチン接種が始まっているが、接種後感染してバッシングしてる人がいるほどだもん。

あれは、打って重傷になるのを避けるもの。

それを了承して接種したのではないかと思う。

 

それと同じように投資も責められるんだなっと思う。

 

そう思うと、何も失うもの、初期費用が安価なのは家庭菜園じゃないかなって思う。

だって、育てたら家計の助けになるし、そこまで損した気分にならない。

 

コロナ下で仕事なく、何かできないかで始めたことの一つに家庭菜園がありました。

金は食べれないけど、野菜はあれば食べれると思い始めた。

 

育てたものとして、ピーマン、ラディッシュ、小さ目の白菜

 

一葉収穫して食べれた…量はどうであれ

最初の右も左もわからないところからなら別にいいかなって思う。

一様食べれたし。

 

そんな中投資っぽいのは長期で作るもの。

今レモンとアボカドを種から去年から育てて様子見中。

すぐに結果は出ない、長期という点で同じだと思う。

 

そして、今度やろうと思うのは桃

こないだ友達とごはん食べたとき桃をいただきました。

ふと、桃って種から育てられないかな?と思い、YouTubeで見たらやってる人がいた。

 

なので育てようと思います。

今度それで投稿もしていきたいなと思います。

 

きちんとできるかはわからないけど、できたら食卓がよくなるし、愛着も沸きそう。

失敗しても、材料費はかかってないからそんなに痛くない。

 

 

食べるときを想像しながら大切に育てたい(*'▽')

 

 

…と下書きとして書いてから大分たつ

 

今年の野菜作りはあまりよくないな

マメにやりすぎたというか、水をやりすぎて根腐れしてしまっている…

 

やりすぎるのはよくないなっと思って白菜を種から育て始めたけど、逆に水をやりすぎないよう霧吹きでやっているためか、芽があまり出ない(;一_一)

 

霧吹き…新兵器を使いこなせない弊害なのか…

と試行錯誤してる昨今ですわ。

 

かなしきや、ちょっとでも成長させようとやりすぎるのもいかんのか…

かまいすぎるのも、やらなさすぎるのもいかんな